ホーム » 新型コロナウイルス対策 » 派遣スタッフの方へのお願い
派遣スタッフの方へのお願い
感染予防対策について
- 積極的な手洗い・消毒・除菌に努めてください。
- 勤務中は、マスクを着用し咳エチケットに努めてください。
- 不要不急の外出は控えてください。
- 大人数での会食は控えてください。
- 繁華街と呼ばれる場所への出入りは、当面の間極力避けてください。
- プライベートでの外出やイベント、帰省、旅行の計画などについては、以下を参考に適切な判断をお願いします。
- 政府・お住まいや訪問先の自治体の方針を確認し外出する。
- 地域の感染状況に留意し、面会相手や時間・経路・訪問場所など記録を残す。または、『新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)』をダウンロードし、管理する。
- 外出先では「換気が悪く」「人が密に集まり過ごすような空間」「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避ける。
- 「手洗い」「咳エチケット」「マスクの着用」「人と人との距離の確保(ソーシャルディスタンシング)」を引き続き留意する。
※就業先独自の方針がある場合については、その指示に従ってください。
ご自身またはご家族等の同居者を含めた感染・体調不良時の対応について
ご自身またはご家族等の同居者が、万が一、下記の状態になった場合は、速やかに営業担当までご連絡をいただきますようお願いいたします。その際は、出勤せずに様子を見てください。また、状況により速やかに保健所・医療機関等へ相談し、受診してください。
- 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合。
- 重症化しやすい方(※1)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合。
※1:高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方。 - 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合。
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。) - 保健所等で新型コロナウイルスに関わる検査を受けることになった場合。
- 検査結果が「陽性」だった(感染したと診断された)場合。
- 保健所等から「濃厚接触者」に指定された場合。
注意1:上記の場合は、就業先への連絡も併せてお願いいたします。その際、派遣先企業からの個別の指示があった場合は、それに従ってください。
注意2:派遣先企業からの個別の目安がある場合は、それに従ってください。
派遣先から在宅勤務/自宅待機の指示があった場合
まずは、当社営業担当にご連絡をお願いいたします。